2025年01月15日 お知らせ
農産物の品質管理への取組み
2022年05月12日 お知らせ
株式会社農業総合研究所(以下、「農総研」)は、生活者が求める農産物の「品質」や「安全」といったニーズに適った体制の強化に加え、産直農産物を誰もが安心して気軽に楽しむことのできる環境を整えることを目的に、農産物の安全性の向上のみならず、環境保全や労働安全性などに関して、実践を推奨すべき取組を明確化した登録生産者向けの「出荷者管理マニュアル」、及び農産物集荷場向けの「集荷場管理マニュアル」を策定しました。また、農総研と登録生産者間で情報と意見を相互に交換するリスクコミュニケーションや勉強会などを定期的に実施することで、マニュアルの効果的な運用と登録生産者への周知徹底を図って参ります。
■背景
農総研では、「安心」「安全」な農産物を生活者にお届けすることが責務であると考え、これまでにも出荷商品に対する残留農薬チェックや栽培履歴管理システム(畑メモ)の導入を進めてきました。これらの取組みにより、品質管理水準の向上を目指してきましたが、生活者の信頼にこたえる品質管理を実現するためには、生産、販売、流通に携わるすべての人間が、農産物の「安心」「安全」を考え、共に取り組む必要があります。また、安全性に加え、環境保全や労働安全などに配慮する社会的責任という観点からも、品質管理は農業界において必要不可欠で裾野の広い大きなテーマであると考えています。この課題解決なくして、農業が産業として発展していくことはできないと考え、農総研では出荷者向け、及び集荷者向けのマニュアルの整備と普及啓蒙を推進してまいります。
最新記事
2025年01月14日 お知らせ
自己株式立会外買付取引(ToSTNeT-3)による自己株式の買付けに関するお知らせ
2025年01月10日 お知らせ