株式会社農業総合研究所

農業に情熱を

お問い合わせ

「おいしい」を待っているすべての人へ
笑顔マーク
代表取締役会長CEO 代表取締役会長CEO
及川智正 及川智正

わたしたち農業総合研究所は、
直接、生産者にお会いして、
農産物の安全性と品質を確かめて、
生産者と生活者をつなぐ農直システムと
全国の集荷拠点、
物流センターを結んだ最短物流で、
生活者に「おいしい」をお届けします。

株式会社農業総合研究所

直接、
生産者に
お会いして、

農産物の
安全性と品質を
確かめて、

生産者と
生活者をつなぐ
農直システムと

全国の集荷拠点、
物流センターを
結んだ最短物流で、

生活者に
「おいしい」を
お届けします。

「直接、生産者にお会いして、」イメージ画像
「農産物の安全性と品質を確かめて、」イメージ画像
「生産者と生活者をつなぐ農直システムと」イメージ画像
「全国の集荷拠点、物流センターを結んだ最短物流で、」イメージ画像
「生活者に「おいしい」をお届けします。」イメージ画像
手 手 手 手 種 種 種 種 種 種 土 土

Nousouken Corporation

スクロール

農業に情熱を 農業に情熱を

わたしたち農業総合研究所は、
直接、生産者にお会いして、
農産物の安全性と品質を確かめて、
生産者と生活者をつなぐ農直システムと
全国の集荷拠点、
物流センターを結んだ最短物流で、
生活者に「おいしい」をお届けします。

事業内容を
詳しく見る

Topics

トピックス

農業総合研究所のいま。
最新情報をお知らせします。

  • すべて
  • お知らせ
  • プレスリリース
  • メディア
  • リクルート

プレスリリース

食品ロスの削減に貢献するため規格外の「和歌山産みかん」詰め放題イベントを京都、大阪のブックオフ大型店で実施市場の約30~50%OFFというお手頃価格で提供~11/25(土)307号枚方池之宮店、11/26(日)1号京都伏見店~

プレスリリース

ハウス食品グループ本社と共同で辛みのないタマネギ「スマイルボール」を販売 資本業務提携契約に基づく、初の本格展開

お知らせ

一般社団法人日本野菜協会の理事に就任しました

お知らせ

【インターンシップ情報】2025新卒採用:インターンシップ開催のお知らせ

プレスリリース

「世界農業遺産シリーズ」に続いて 「日本農業遺産シリーズ」が発売!第一弾は「丹波ささやまの黒枝豆」地元の若手生産者集団の協力で実現

プレスリリース

食品ロスの削減に貢献するため規格外の「和歌山産みかん」詰め放題イベントを京都、大阪のブックオフ大型店で実施市場の約30~50%OFFというお手頃価格で提供~11/25(土)307号枚方池之宮店、11/26(日)1号京都伏見店~

プレスリリース

ハウス食品グループ本社と共同で辛みのないタマネギ「スマイルボール」を販売 資本業務提携契約に基づく、初の本格展開

プレスリリース

「世界農業遺産シリーズ」に続いて 「日本農業遺産シリーズ」が発売!第一弾は「丹波ささやまの黒枝豆」地元の若手生産者集団の協力で実現

プレスリリース

神明、農総研、東果大阪との合弁会社に新たに東京シティ青果が出資 さらなる物流の高度化・効率化を目指して

プレスリリース

さつまいもブームは今年の秋も続く⁉️「しっとり系」と「ねっとり系」の新種に勢いあり 産直流通のリーディングカンパニーが昨年度のさつまいもの販売実績を集計

メディア

「物流ニッポン」に弊社の記事が掲載されました

メディア

「Forbes JAPAN」で弊社事業をとりあげていただきました

メディア

「ラベル新聞」で弊社の産直卸事業について取り上げていただきました

メディア

「経済界」〈2023日本の展望〉で弊社代表取締役会長 及川を取り上げていただきました

メディア

「プレジデント」〈浜ちゃん総研〉で弊社代表取締役会長 及川を取り上げていただきました

リクルート

2024新卒採用エントリー受付終了のお知らせ

リクルート

【​採用情報】20​24新卒採用:​会社説明会のお知らせ ※追加日程

リクルート

【​採用情報】20​24新卒採用:​会社説明会のお知らせ

リクルート

【​採用情報】20​24新卒採用:エントリー開始について

リクルート

【​採用情報】20​24新卒採用:合同説明会出展のお知らせ

トピックスを
詳しく見る
お知らせ
一覧を見る
プレスリリース
一覧を見る
メディア
一覧を見る
リクルート
一覧を見る
ブログ
一覧を見る

IR info

IR 情報

投資家の方へ。
農業を未来へ繋げましょう。

IR情報を
詳しく見る
決算・適時開示
一覧を見る
IR資料
一覧を見る
お知らせ
一覧を見る

Recruit

採用情報

ともにたがやす。
ともにつくりあげる。

採用情報
詳しく見る

Performance

実績

農業総合研究所の成長(指標)
をご確認下さい。

Farmers

登録生産者数

2022年 8月末 現在

Stores

店舗数

店舗

2022年 8月末 現在

Stations

集荷場

拠点

2022年 8月末 現在

新しい農産物流通を
創造する「産直流通」
リーディングカンパニー。

企業理念・方針・体制

VISION

持続可能な農産業を実現し、
生活者を豊かにする

MISSION

ビジネスとして
魅力ある農産業の確立

INNOVATION

  • 1. 農業の産業化
  • 2. 農業の構造改革
  • 3. 農業の流通革命

CHALLENGE

ベンチャー精神

MIND

  • 1. 愛情
  • 2. 感謝
  • 3. 笑顔

わたしたちが
大切にしていること。

直接、生産者にお会いして
安全性と品質を確かめています。

わたしたちが大切にしていること。イメージ画像
100%農直 直接、生産者にお会いして、安全性と品質を確かめています。

食べる人が大切。

実際に商品を確認し、
鮮度を保つため最短で届けます。

作る人が大切。

実際に会って、生産者、農場を確認しています。

伝えることが大切。

生活者へ「こだわり」を
生産者へ「ありがとう」を届けます。

健康が大切。

農薬をデジタル管理し、
定期的に残留農薬検査を実施しています。

応援が大切。

国産野菜を食べることが、
農業の発展につながります。

企業情報を
詳しく見る

農業に情熱を Passion For Agriculture 手と土 農業に情熱を Passion For Agriculture

農直システムとは

生産者と生活者をつなぐ、農業総合研究所独自のシステム(サービス)です。農産物の栽培管理や販売支援など、生産者をサポートするシステムと商品の出荷情報や生産者情報、おススメのレシピなどが確認できる生活者向けのスマホアプリを展開しています。

産直流通とは

農業総合研究所の「産直流通」とは、独自の物流網とITプラットフォームを構築することにより、全国から生産者の顔が見える安心・安全で新鮮な農産物を最短(低コストかつスピーディー)で生活者にお届けすることです。